氷河期オッサンから20代・30代へ(恋愛関係編)

私が恋愛関係で後悔していることを、なるべく一般化して書く試みです。

別れるな、友だちでいよう

40代に入ると男女ともに新しい恋人をつくることはほぼ困難となります。

20-30代は「出会いがないこと」が課題ですが、40代以降は「年齢的に色々厳しいこと」が致命的なのです。

若い皆さん、恋人が嫌いになったら「二度と顔を見たくない」と思い、場合によってはLINEやメール、SNSアカウントなどの一切をブロックしてしまうこともあるでしょう。

【注意】もちろんストーカーなどの犯罪者予備軍に対しては慎重に距離をおく必要があります。

しかし、せめて一時の感情で別れを切り出す時、喧嘩をした場合、こういうやりとりをしてみてください。

「冷静になるまで3日だけ待ってほしい」と切り出して冷静になるまでの時間をおきます。

3日後「少し距離をおきたい。でもせっかく出会ったんだから困ったら連絡できるくらいの関係でいて」と。

なんでかって?

付き合ってた…?あー、、そんなこともあったね

当然ながら、上記のようにして手元にのこった元恋人の連絡先には「たまーに、ベストなタイミングで」共通の友だちの話題や、相手が転職活動をしていたら自分の経験談、アニメ好きの相手には「新シーズンはじまったよ!観てる?」などを伝えるのもまた良いでしょう。

こうやって関係をつないでおくのです。関係性をゆるーくつなぐのは、40代までがんばってください。後でイイ思いできますからね。

40代になった頃には、恋愛におけるゴタゴタ、恨み節などはもう記憶が薄れて互いに忘れています。

こうやって関係をつないでおくことで深い付き合いのできる友だちができました。

いいことあるよ

日本でも「お一人様」「生涯未婚」「離婚者」が増えています。今後もこの調子でしょう。

あなたがキープしてきた40代の元恋人たちは、あなたのことを他の誰よりも知った最高の友だちになります。

あなたは婚活市場での40代の扱われ方とは全く違います。

お互い独り身ならば、またそこから付き合ったって良いのです。

昔、愛した人ですよ。

Have fun !

コメント

タイトルとURLをコピーしました